ダッタンそば打ち体験をご希望のお客様へのお詫び
現在、【ダッタンそば打ち体験館】は、ダッタンそば粉の不足により休館しております。
信濃霧山ダッタンそばは、当組合で栽培している全国で唯一と言われる苦味のないおいしいダッタンそば粉であり、他からの取り寄せ等が出来ないため、やむをえず休館とさせていただいております。
予定では、ダッタンそば収穫祭(2016年10月9日〜毎年10月の第2日曜日に開催〜)の後に、営業の再開をお知らせいたします。
世界で唯一のダッタンそばのそば打ち体験
7鉢35名様まで 体験OK!!
美味しく打ちやすい ダッタン八割そばのそば打ち体験!
ダッタンそばのそば打ち体験 & 打ちたて・茹でたてダッタンそば試食
ご予約のみ承ります! TEL0268ー68ー4232
【体験ご希望日の 5日前まで にお申込みください!】
お手軽ダッタンそば打ち体験
お子様、初めての方にもオススメ! ご自分で打った、打ちたて・茹でたてのダッタンそばをお楽しみいただけます!
- 体験時間
- 午前の部:10:00〜12:00 午後の部:13:00〜15:00 説明〜そば打ち〜試食
- 体験料金
- 5800円/1鉢 +<試食用つゆ・薬味 300円/1名様分>
1鉢で、約450g(粉300g、一般的な3名様分の量)のダッタンそばを打ちます。1〜3名様で楽しみながらそばうち体験をし、打ちたて茹でたての美味しいダッタンそばをお召し上がりいただけます!
原則として、打ったおそばのお持帰りは出来ません。
ダッタンそば打ち体験館のご案内

体験時間 | 午前の部:10:00〜12:00 午後の部:13:00〜15:00 説明〜そば打ち〜試食 |
---|---|
収容人数 | 7鉢 35名様まで |
対象年齢 | 小学生以上 ※小学生のみは不可。要引率者。 |
貸出用品 | エプロン、帽子のほか、そば打ち用具一式 |
施設 | そば打ち室:約30㎡ 試食室:約10㎡ そば茹で調理場:15㎡ |
設備 | 高さ調節可能そば打ち台:7台 ガスコンロ:2台 そば専用茹で釜:1台 |
トイレ | 男子1 女子1 |
駐車場 | 普通車6台 大型バス、マイクロバスの場合は、 弊社直営レストラン駐車場利用可 |
※そばアレルギーの方の入館はご遠慮ください
ご予約のみ承ります!TEL0268ー68ー4232
体験ご希望日の 5日前まで にお申込みください!
ダッタンそば打ち体験館Q&A
Q ダッタンそばは苦いと聞いていますが
A 信濃霧山ダッタンそばは、苦味がほとんどありません。上手に打ち上げた信濃霧山ダッタンそばは、甘みが感じられます。全国的な栽培実験を行いましたが、当地で栽培されるダッタンそばのみ苦味がありませんでした。土壌、水質等によるものと考えられ、今も学術機関にて研究されている奇跡のダッタンそばです。
Q 普通そばの体験はありませんか?
A 信濃霧山ダッタンそばは、私達が播種から製粉まで心をこめて栽培・加工しています。その成分、旨味を味わっていただくとともに、一般的に難しいとされている「手打ちダッタンそば」をぜひ体験いただきたいと考えています。全国で唯一のダッタンそば打ち体験にこだわっています。
Q 難しくないですか!?
A 一般的に、ダッタンそば打ちは「打ちにくい」、「麺がつながりにくい」と言われていますが、数年に渡る製麺技法の研究により、初めての方でも、「美味しいダッタンそば粉」を「美味しいダッタンそば麺」に仕上げる技法を確立しました。もちろん、ベテランスタッフが丁寧にお手伝いしますので、そば打ちが初めての方から、普通そばを打てる方までお楽しみいただけます。
————————————————–近日開設予定 !————————————————–
本格ダッタンそば打ち教室
本格的なダッタンそば打ち教室です。正統な八割そば打ちをベースに、最も重要なダッタンそばならではの「水回し」、「角だし」、「のし」を伝授します。
- 体験時間
- 午前の部:10:00〜12:00 午後の部:13:00〜15:00 説明〜そば打ち〜試食
- 体験料金
- 【予価】7000円/1鉢 +<試食用つゆ・薬味 300円/1名様分>
1鉢で600g(一般的な4人前量)のダッタンそばを打ちます。
————————————————————————————————————————-